
『アイドルマスターミリオンライブ』 2016新要素まとめ ライブバトル
あくまで自分用(微課金)ですので、参考程度に。
■ バトルの変更
従来の合同フェス、オーディションバトル→ライブバトルへ
簡単な変更点
・ランダムなスキル発動→自分で3つまで選べるように
・チェインや参加者ボーナスの廃止
・ゲストがかなり重要に
・SPスキルの追加
■ カード
潜在スキルの追加
■ デッキ
現在は課金者は極大スキル3枚+残り19コスト
微・無課金者は特大スキル3枚+残り15コスト
のデッキ編成が有効。
自分としてはこちらの今仕様のほうが好きですね。
ぶっちゃけ微課金が一番楽しめるからだと思います。
3枚協力スキルのカード集めてあとは適当にデッキ組めばそこそこいけます(参考:私で2000~3000位にイベントで入れます)
ただし、継承CDが一番大事です。(課金ガシャと↓のイベント報酬でしか手に入らないので…)
微・無課金者は「アルティメットライブアリーナ 予選リーグ」で10000位内に入って必ず1つもらいましょう。
----------------------------------------
現時点での無課金の人たちへ
これまでのイベントを完走していれば、デッキにはVi・Da特大スキルもち2枚とDa・Vi潜在スキルもちカードが2枚あるはずです。つまりDaが組みやすいと思います。
Da:
メルティング・キス 百瀬莉緒【Da属性のAP/DPアップ(特大)、潜在スキル敵DPダウン(大)】
スプリングビュ-ティ- 北上麗花【Da属性のAPアップ(小)、潜在スキル敵DPダウン(大)】
残り15コスなのでおそらく【Da属性のAPアップ(小)】
カードお持ちの方ならお分かりになると思いますが、潜在スキルを莉緒ちゃんに継承させています(つまりもともとはない)
こう見ると合計5つのスキルを発動させることができます。
潜在スキルは継承できるのでどんどん継承させましょう。(どんどんと言ってもスキル発動させる3枚に、です。)
ちなみに現在無課金で手に入る潜在スキルは敵DPダウン(大)ですが、ガシャのHRカードから潜在スキルがついてくることがあるそうなので、狙って待ってみるのもいいかと…(仕様変更で無課金でもガシャが引けるようになりました:ミリオンジュエルカガシャ)
■ その他の仕様
・ログインボーナスがミリオンジュエルのみになった
(これまでのログインボーナスは営業をすることによってできるシアターくじにあります)
・遅い!!!!!
(復刻 アイドル紅白歌祭りイベントからほぼ従来通り軽くなってます)
・継承スキルは新しく追加されたSR小鳥さんでしか上がらない。
(覚醒前に継承スキルがある場合、覚醒後にも残ります)
今後も何かあれば追加します
